|
||||||||||
☆輸入材(北米材)/モクセイ科 | (広葉樹林) | |||||||||
分布・産地 分布はカナダのケープブレトン島、ノヴァスコシアからオンタリオ南部へ、南へはフロリダ北部、テキサス東部 におよんでいる。市場で取扱われているホワイトアッシュ類の木材には上述の類以外にグリーンアッシュ (F.pennsylvanica)が含まれているといわれている。ともにカナダと米国の北部および東部地方に分布している。 木材 心材の色は褐色で、辺材はやや淡色あるいはほとんど白色。このホワイトアッシュが、運動用具によく用いられる のは、重硬で、強く、とくに衝撃に強いことが古くから知られているからである。気乾比重は0.67〜0.69である。 用途 強さや衝撃に対する要求の高い用途に、したがって、もっぱら運動具用材(プロ野球のバットは最も有名)として 知られている。比重が低いものは、強度が落ち、脆くなるので運道具には用いられず、家具などに使われている。 単板に剥かれ、合板にもされる。 |
||||||||||
back | ||||||||||